2020年12月– date –
-
神社
春日神社 愛知県名古屋市中区 狛犬ならぬ狛鹿が守る神社
春日神社(愛知県名古屋市中区) 愛知県名古屋市、活気があり人気のスポット大須商店街の玄関口、地下鉄上前津駅から徒歩一分。春日神社へ参拝に行ってきました。交通量の多い大通りに面し、境内も狭めなのですが、その狭さが逆に社殿を引き立たせた立派な... -
神社
白龍神社 愛知県名古屋市 都会の中に佇むパワースポット
白龍神社 名古屋駅から徒歩12分。都会の中に佇むパワースポット『白龍神社』へ参拝に行ってきました。いつものことながらカメラを片手に行ったわけですが、あいにく拝殿・本殿とその隣に鎮座するお社に”撮影禁止”の張り紙が。手水舎や社務所は撮影しても大... -
神社
洲崎神社(愛知県名古屋市) 縁結ぶ二組の夫婦神と二柱の龍神の社
洲崎神社(愛知県名古屋市) 一頁 洲崎神社 貞観年中(八五九~)の創建といわれ、同社文書には、「洲崎神社は往昔出雲国稲田宮の神を移し祭りて洲崎の鎮めたりと云」とある。 明治以前は、廣井天王、牛頭天王社、天王崎神社ともいい、昔は海に面した洲... -
神社
名古屋総鎮守 若宮八幡社 愛知県名古屋市中区
若宮八幡社(名古屋市中区) 一頁 愛知県名古屋市中区栄、名古屋総鎮守として崇敬される『若宮八幡社』へ参拝に行ってきました。『若宮八幡社』は名古屋の中心を東西に走る100m道路のひとつ『若宮大通』に面しており、通りの名前はこの神社から頂いたもの... -
寺院
赤門明王殿(興國山 大光院) 『赤門通』の名称の由来となった寺院
赤門明王殿(興國山 大光院) 大光院 興國山と号し、曹洞宗の寺院である。もと清善寺(せいぜんじ)と号し、松平忠吉(清須城主、徳川家康の第四男)が崇敬していた明嶺理察(みょうれいりさつ)和尚を開山とし、清須に創建した。忠吉亡き後その法名をと... -
神社
日置神社(愛知県名古屋市) 織田信長公が桶狭間の戦勝祈願をした神社
日置神社(愛知県名古屋市) 一頁 日置神社は平安時代の中期にまとめられた『延喜式神名帳』に記載されている『尾張国愛智郡日置神社』にあたるとされています。永禄三年(1560年)、桶狭間の戦いへと臨む織田信長公が戦勝祈願をしました。桶狭間で今川義...
1