寺院– category –
-
虎渓山 慈雲峰 徳林院(臨済宗南禅寺派)
虎渓山 慈雲峰 徳林院 永保寺、保寿院の順で参拝したのち、徳林院へお参りしました。保寿院の三門からぐるっと半周した裏手に徳林院が建っています。 虎渓山 慈雲峰 徳林院(こけいざん じうんぽう とくりんいん)臨済宗南禅寺派の寺院で、天霖正濡禅師(... -
虎渓山 登僊嶺 保寿院(臨済宗南禅寺派)
虎渓山 登僊嶺 保寿院 永保寺を参拝したのち、観音堂の裏手、六角堂の脇を通り、保寿院へ。天候は回復する兆しはありませんが、移動中の土砂降りを考えれば止んでいるだけありがたいです。 虎渓山 登僊嶺 保寿院(こけいざん とうせんれい ほじゅいん)臨... -
虎渓山 永保寺【二棟の国宝建築物と国指定名勝】
虎渓山永保寺 先日、所要で岐阜県土岐市に行く機会がありましたので、少し足を延ばして岐阜県多治見市の名刹、虎渓山永保寺(こけいざん えいほうじ)へ参拝することにしました。 永保寺は1313年鎌倉時代後期に、夢窓疎石(むそう そせき)によって開創さ... -
瑠璃山 光徳寺(中山道 妻籠宿)【中部四十九薬師霊場二十一番札所】
瑠璃山 光徳寺 瑠璃山 光徳寺(るりさん こうとくじ)は中山道妻籠宿の中心、小高い丘の上に建立された、臨済宗妙心寺派の寺院です。中部地方(長野県、岐阜県、愛知県、山梨県)に広がる、薬師如来を巡る巡礼地、中部四十九薬師霊場の二十一番札所。そし...