目次
下呂温泉神社
下呂温泉神社は下呂温泉街「白鷺橋(しらさぎばし)」の角に建つ「下呂温泉旅館会館」ビル一階に鎮座しています。
白鷺橋は下呂温泉街の中心と言われるスポットで、橋には江戸時代の儒学者 林羅山の像や、喜劇王チャールズ・チャップリン像が立っています。
鳥居
白鷺橋から見た下呂温泉神社。
コンクリートに囲まれたモダンな雰囲気の神社です。
手水舎
左手に手水舎。
木と石の組み合わせに流れる水が美しいです。
龍神像
鳥居の外から見えていた龍神像です。
口からは源泉が出ています。
ちょっと熱め。
狛犬
子連れの狛犬です。
社殿
お祀りしているのは、修験道を中心とした山岳信仰の聖地として知られる出羽三山「湯殿山神社(ゆどのさんじんじゃ)」の御分霊。
木と石の洗練されたモダンな空間が心地良い素敵な神社でした。
場所
〒509-2207 岐阜県下呂市湯之島801−2
下呂温泉神社