八王子神社(岐阜県瑞浪市陶町)【美濃焼狛犬に出会える神社】

八王子神社(岐阜県瑞浪市陶町)【美濃焼狛犬に出会える神社】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

八王子神社

世界一の美濃焼こま犬」、「世界一の茶つぼ 豊穣の壺」と見終わり、いよいよ八王子神社へ向います。

創祀(「そうし」神様を祀り始めた年)は不明ですが、元禄一四年(西暦1701年)に再建されたとの棟札が残っているようです。
主祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)の八柱の御子神です。

主祭神

  • 天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)
  • 天穂日命(あめのほひのみこと)
  • 天津彦根命(あまつひこねのみこと)
  • 活津彦根命(いくつひこねのみこと)
  • 熊野f樟日命(くまのくすひのみこと)
  • 田心姫命(たごころひめのみこと)
  • 湍津姫命(みずつひめのみこと)
  • 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)

鳥居

石造りの明神鳥居。
しめ縄は低く張られています。

美濃焼の狛犬

愛嬌のあるお顔の美濃焼の狛犬。
世界一の美濃焼こま犬」に似ています。

参道階段

階段両脇に並ぶ石灯籠が味わい深くていいですね。
階段の段差はきつくなく、手すりもあるので安心です。

神楽殿

参道の階段を上ると、目の前に神楽殿があります。
扁額の下に福禄寿さんと布袋さんがこっそり隠れていました。

手水舎

神楽殿から左奥に進んだ先に手水舎があります。
手水舎の上に覆いかぶさっている葉はモミジ。
秋には紅葉して、美しい風景を楽しむことができそうです。

狛犬

手水舎で清めて拝殿を見上げると、子連れの狛犬が。
神社を巡っていても、まれにしか出会えません。

拝殿・本殿

いよいよ参拝です。
拝殿のしめ縄は低い位置にありました。
頭をしっかりと下げてくぐりましょう。

摂末社

続いて、摂末社にも参拝します。

津島神社

拝殿の左手の津島神社。
津島神社の総本社は愛知県津島市にある「津島神社」。
八王子神社の主祭神、八柱の神々の父神である、建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)をお祀りしています。

稲荷社

津島神社の左手には稲荷社。
ご祭神は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)。
なぜか七福神もいらっしゃいました。

天神社

拝殿の左手の天神社。
天神さま(雷神・菅原道真公)をお祀りしています。
京都府の北野天満宮、山口県の防府天満宮、福岡県の太宰府天満宮の三社が日本三大天神といわれています。

金毘羅大権現

神仏習合(仏様が神様の姿であらわれた)の神様。
仏様がどなたかは諸説あるようですが、お祀りしている神様は大物主大神。
「こんぴらさん」の愛称でしられる、香川県の金刀比羅宮が総本宮です。

狛犬群

神々へのお参りを終え、来る途中で見かけた狛犬群へ行ってみます。
遠目ではわかりませんでしたが、独創的な狛犬たちが並んでいます。
こちらの狛犬たち、子どもたちが制作したものだとか。
なかには寝転んでいる狛犬や子連れの狛犬がいたりと、どれも個性的で見ていて飽きません。
壁面には狛犬の絵も飾られていました。
ここは狛犬の楽園のよう。
とても素敵な場所でした。

場所

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

神社仏閣巡りをこよなく愛する写真家です。
夢は全国全ての神社仏閣を巡って写真に収めること。

目次