岐阜県– tag –
-
城下町・宿場町
武並神社(岐阜県恵那市岩村町)岩村城下町を見守る町民の神
武並神社 武並神社縁起と遠山景朝公 武並神社は大己貴神(おほなむちのかみ)を始め諸神を祭神とし遠山景朝(かげとも)を配神として祀ってある。建立は岩村藩神社調べに延久元年(一〇六九年)鎮座とするが、父景廉(かげかど)を祀る岩村城内の八幡神社... -
城下町・宿場町
厳邨神社【岩村城下町 岐阜県指定史跡:一条信能終焉跡】
厳邨神社(岩村神社) 岐阜県恵那市岩村町、岩村城下町に鎮座する「厳邨神社(岩村神社)」。承久3年(1221年)後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して挙兵し敗れた承久の乱で、「合戦張本公卿」と名指しされた5人の公卿の一人、一条信能卿がこの地で処刑されました... -
寺院
醫王霊山 温泉寺【白鷺に化身して温泉の湧出を教えた薬師如来】
醫王霊山 温泉寺 一頁 温泉寺(おんせんじ)下呂温泉は昔、東の方湯ヶ峰の山頂近くに湧いていました。温泉は、万病を治し、下呂の人々はもとより、多くの遠方の人々にも親しまれておりました。ところが文永2年(1265年)温泉の湧出が突然止まってしまい、... -
神社
加恵瑠神社【下呂温泉街 加恵瑠大明神からお告げを頂ける神社】
加恵瑠神社 加恵瑠神社(かえるじんじゃ)が鎮座するのは、岐阜県下呂市、下呂温泉街、湯の島通り。平成22年(西暦2010年)7月、下呂温泉街の新しい観光名所として誕生しました。御祭神は加恵瑠大明神(かえるだいみょうじん)です。 もともとこの地は「本... -
寺院
役行者堂【下呂温泉街 湯の街通り 役行者(役小角、神変大菩薩)、不動明王を祀るお堂】
役行者堂 役行者 「役行者(えんのぎょうじゃ)」もしくは、役小角(えんのおづぬ、えんのおづの、えんのおつの)、役優婆塞(えんのうばそく)は飛鳥時代の呪術者です。孔雀王の呪法を習得、鬼神を使役、天を飛ぶなどなど、数多くの伝説が残されており、... -
神社
さるぼぼ七福神社【下呂温泉街 カラフルなさるぼぼ七福神を祀るファンシーな神社】
さるぼぼ七福神社 下呂温泉街の中心「白鷺橋(しらさぎばし)」から徒歩1分。「下呂温泉神社」の鎮座する下呂温泉旅館会館ビルの隣、下呂・飛騨の特産品を販売するお土産屋さんや、飛騨牛焼肉店などが集まった総合観光施設「しらさぎ横丁」に「さるぼぼ七... -
神社
下呂温泉神社【下呂温泉街で出羽三山「湯殿山神社」の御分霊を祀る神社】
下呂温泉神社 下呂温泉神社は下呂温泉街「白鷺橋(しらさぎばし)」の角に建つ「下呂温泉旅館会館」ビル一階に鎮座しています。白鷺橋は下呂温泉街の中心と言われるスポットで、橋には江戸時代の儒学者 林羅山の像や、喜劇王チャールズ・チャップリン像が... -
観光スポット
下呂温泉 合掌村【飛騨高椅神社,円空館,かえる神社】
下呂温泉 合掌村 一頁 岐阜県下呂市、下呂の温泉街からほど近い場所にある合掌村。合掌造りの民家が立ち並ぶ集落を再現した博物館(資料館)です。国指定重要文化財の「旧大戸家住宅」、国登録有形文化財「旧岩崎家」もあり、内部も公開されています。また... -
神社
丸山神社と市指定天然記念物「ふな岩」(中津川市苗木)
丸山神社 丸山神社は岐阜県中津川市、岐阜のマチュピチュと呼ばれ人気の城跡「苗木城」の城下に鎮座し、城主遠山氏のあつい崇敬を受けました。創建は不明ですが、享保年間(1716年~1736年)に再建された記録があるようです。境内には中津川市指定天然記念... -
城下町・宿場町
大井宿 中山道四十六番目の宿場町(岐阜県恵那市)
中山道 大井宿 一頁 岐阜県恵那市、大井宿は江戸と京とを結ぶ中山道の江戸から数えて四十六番目の宿場町です。江戸方面から横町・本町・竪町・茶屋町・橋場の五町があり、それぞれ枡形によって区切られていました。そのため大井宿には六ケ所の枡形がありま... -
神社
中山道 上宿の石仏群と菅原神社(岐阜県恵那市)
上宿の石仏群と菅原神社 岐阜県恵那市、中山道大井宿(本陣跡)から中津川宿方面へ徒歩5分。上宿の石仏群と菅原神社へ参拝に行ってきました。 上宿の石仏群 中山道沿いに並んだ石仏群。この辺りは少し高台になっていて、中山道が整備された江戸時代は大井... -
稲荷神社
内城稲荷神社と和宮泉(恵那市 中山道 大井宿)
内城稲荷神社(ないじょういなりじんじゃ) 内城稲荷神社は岐阜県恵那市、中山道 大井宿本陣跡のすぐ裏手に鎮座する稲荷神社です。こちらの神社は神社庁に登録されていないようで、岐阜県神社庁公式ホームページにも記載がありませんでした。実は少々特殊...