飯高山 萬勝寺(飯高観音)【恵那三十三観音霊場 第十三番札所】

飯高山 萬勝寺(飯高観音)【恵那三十三観音霊場 第十三番札所】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

飯高山 萬勝寺(飯高観音)

石仏

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 灯籠と石仏

階段を上ると両脇に高さ3~4メートルくらいの巨大な石塔。
観音堂の左手に三体の石仏が見えたので、まずはそちらにお参りに行くことにします。

中央に釈迦如来様、左手に普賢菩薩様、右手に文殊菩薩様。
釈迦三尊像ですね。
遠目ではわかりにくかったのですが、半肉彫りで美しい佇まいでした。

観音堂

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 観音堂と大師堂

釈迦三尊像の前から観音堂を見ると、右手に大師堂がありました。
観音堂をお参りした後に伺うことにします。

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 観音堂の彫刻

観音堂、近くで見ると装飾が凄いです。
浮彫の龍は後ろまでしっかり掘られていました。

観音堂内には西国三十三観音像、千体仏など、たくさんの仏像が祀られています。
距離があるため、あまりよく見えないのが残念・・・。

大師堂

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 大師堂

こちらの堂内にもたくさんの仏像が祀られていました。

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 大師堂内 中央

石幢と石塔

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 巨大な石幢と石塔

大師堂の正面に、巨大な石幢と石塔が立っています。
石幢はころんとした形にハートマーク(猪目)があり可愛らしい風貌なのですが、高さ5~6メートル程あるでしょうか。
縮尺がおかしく感じるくらい大きいです。
石塔は更に更に背が高く、まさに塔のごとしです。

本堂

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 本堂

最後に本堂へお参りに伺います。

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 本堂内

右余間

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 右余間

向かって右側の余間です。
掛け軸には禅宗の開祖である達磨大師。
完成された美しい空間。

左余間

向かって左側の余間には、大きな麒麟の絵が飾られていました。
その奥には千手観世音菩薩像や不動明王立像などなど、たくさんの仏像が祀られていました。
その後ろには地獄絵、六道絵が掛けられています。
大好きな仏像仏画を堪能させて頂きました。
時間の許す限り居たい素敵な寺院です。

御朱印

飯高山 萬勝寺(飯高観音) 御朱印

飯高山 萬勝寺(飯高観音)の御朱印。
「観自在」は観世音菩薩様を、中央の梵字「キリーク」は千手観世音菩薩様を表します。



イスム 千手観音

場所

1 2
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

神社仏閣巡りをこよなく愛する写真家です。
夢は全国全ての神社仏閣を巡って写真に収めること。

目次