真言宗智山派– tag –
-
甚目寺観音(鳳凰山 甚目寺)【名古屋城を鎮護する尾張四観音の一寺院】
甚目寺観音(鳳凰山 甚目寺) 一頁 鳳凰山 甚目寺(甚目龍麻呂) 尾張三十三観音霊場 第十六番札所 東海三十六不動尊霊場 第五番札所 尾張四観音 推古天皇五年(五九七)、甚目龍麿という人が海で漁をしていると、黄金の聖観音像が網にかかりました。龍... -
成田山名古屋栄分院 萬福院 【名古屋栄の成田山】
成田山 萬福院 名古屋市屈指の繁華街『栄(さかえ)』にある『成田山 萬福院(なりたさん まんぷくいん)』。千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山のひとつ『成田山 新勝寺(なりたさん しんしょうじ)』の分院です。 東海三十六不動尊霊場 第十一番札... -
七寺(稲園山 長福寺) 愛知県名古屋市 写真紀行
七寺(稲園山 長福寺) 七寺(ななつでら)の正式名を稲園山 長福寺(とうえんざん ちょうふくじ)。真言宗智山派の準別格本山です。延暦六年(西暦787年)、河内権守 紀是広(かわちごんのかみ きのこれひろ)という方が七歳で亡くなった子を弔うために、... -
大須観音(北野山 真福寺 寶生院) 日本三大観音 写真紀行
大須観音(北野山 真福寺 寶生院) 一頁 大須観音の正式な名称は『北野山 真福寺 宝生院(きたのさん しんぷくじ ほうしょういん)』。真言宗智山派の別格本山で、日本三大観音の一つに数えられるほどの格式高い観音霊場です。 尾張三十三観音霊場 第一番...
1