神社– category –
-
神社
武並神社(岐阜県恵那市岩村町)岩村城下町を見守る町民の神
武並神社 武並神社縁起と遠山景朝公 武並神社は大己貴神(おほなむちのかみ)を始め諸神を祭神とし遠山景朝(かげとも)を配神として祀ってある。建立は岩村藩神社調べに延久元年(一〇六九年)鎮座とするが、父景廉(かげかど)を祀る岩村城内の八幡神社... -
神社
厳邨神社【岩村城下町 岐阜県指定史跡:一条信能終焉跡】
厳邨神社(岩村神社) 岐阜県恵那市岩村町、岩村城下町に鎮座する「厳邨神社(岩村神社)」。承久3年(1221年)後鳥羽上皇が鎌倉幕府に対して挙兵し敗れた承久の乱で、「合戦張本公卿」と名指しされた5人の公卿の一人、一条信能卿がこの地で処刑されました... -
神社
加恵瑠神社【下呂温泉街 加恵瑠大明神からお告げを頂ける神社】
加恵瑠神社 加恵瑠神社(かえるじんじゃ)が鎮座するのは、岐阜県下呂市、下呂温泉街、湯の島通り。平成22年(西暦2010年)7月、下呂温泉街の新しい観光名所として誕生しました。御祭神は加恵瑠大明神(かえるだいみょうじん)です。 もともとこの地は「本... -
神社
さるぼぼ七福神社【下呂温泉街 カラフルなさるぼぼ七福神を祀るファンシーな神社】
さるぼぼ七福神社 下呂温泉街の中心「白鷺橋(しらさぎばし)」から徒歩1分。「下呂温泉神社」の鎮座する下呂温泉旅館会館ビルの隣、下呂・飛騨の特産品を販売するお土産屋さんや、飛騨牛焼肉店などが集まった総合観光施設「しらさぎ横丁」に「さるぼぼ七... -
神社
下呂温泉神社【下呂温泉街で出羽三山「湯殿山神社」の御分霊を祀る神社】
下呂温泉神社 下呂温泉神社は下呂温泉街「白鷺橋(しらさぎばし)」の角に建つ「下呂温泉旅館会館」ビル一階に鎮座しています。白鷺橋は下呂温泉街の中心と言われるスポットで、橋には江戸時代の儒学者 林羅山の像や、喜劇王チャールズ・チャップリン像が... -
神社
下呂温泉 合掌村【飛騨高椅神社,円空館,かえる神社】
下呂温泉 合掌村 一頁 岐阜県下呂市、下呂の温泉街からほど近い場所にある合掌村。合掌造りの民家が立ち並ぶ集落を再現した博物館(資料館)です。国指定重要文化財の「旧大戸家住宅」、国登録有形文化財「旧岩崎家」もあり、内部も公開されています。また... -
神社
名古屋天神 上野天満宮【名古屋三大天神・安倍晴明一族が創建したと伝わる神社】
上野天満宮 上野天満宮略記一、御祭神 菅原道真公 合殿 木花開耶比賣 伊弉冉尊一、由緒 創立年月日不詳なれども寛政拾弐年以前より鎮座ありし事確也 昭和参拾七年壱月 浅間社現別宮を合祀一、祭礼 拾月 弐拾四日・弐拾五日 弐... -
神社
桜天神社【名古屋三大天神】
桜天神社 桜天神社 由緒祭神 菅原道眞公例大祭 三月二十五日・九月二十五日織田信秀(信長の父)は菅原道眞公を深く信仰し京都の北野天満宮より、公の神像を勧進して那古野城中に祠を祀った。これを天文七年(一五三八年)現在の地に移した。愛知県下で... -
神社
丸山神社と市指定天然記念物「ふな岩」(中津川市苗木)
丸山神社 丸山神社は岐阜県中津川市、岐阜のマチュピチュと呼ばれ人気の城跡「苗木城」の城下に鎮座し、城主遠山氏のあつい崇敬を受けました。創建は不明ですが、享保年間(1716年~1736年)に再建された記録があるようです。境内には中津川市指定天然記念... -
神社
中山道 上宿の石仏群と菅原神社(岐阜県恵那市)
上宿の石仏群と菅原神社 岐阜県恵那市、中山道大井宿(本陣跡)から中津川宿方面へ徒歩5分。上宿の石仏群と菅原神社へ参拝に行ってきました。 上宿の石仏群 中山道沿いに並んだ石仏群。この辺りは少し高台になっていて、中山道が整備された江戸時代は大井... -
神社
内城稲荷神社と和宮泉(恵那市 中山道 大井宿)
内城稲荷神社(ないじょういなりじんじゃ) 内城稲荷神社は岐阜県恵那市、中山道 大井宿本陣跡のすぐ裏手に鎮座する稲荷神社です。こちらの神社は神社庁に登録されていないようで、岐阜県神社庁公式ホームページにも記載がありませんでした。実は少々特殊... -
神社
市神神社(恵那市 中山道 大井宿)
市神神社 市神神社由緒 市神神社の創建は、寛文十二年(一六七二年)長国寺住持覚禅和尚が撰した「武並社縁起」の中に記事が見られる。室町時代中期、大井町字市場田に霊石を安置し八大龍王を祀った。当時市場田の地域は良質の煙草を産し、八大龍王の名に...