
夕森公園 絶景の紅葉 竜神の滝と竜神神社 写真紀行
※アフィリエイト広告を利用しています
夕森公園 一頁

岐阜県中津川市川上にある自然公園『夕森公園』。
この公園内には五つの滝があるのですが、そのうちのひとつ、『竜神の滝』とその隣に鎮座する『竜神神社』へ行ってきました。
『竜神の滝』にはこの滝に棲んでいた白龍が天まで駆け上ったという伝説があり、岐阜県内でも有数のパワースポットと言われています。
また、岐阜県の名水50選のひとつに数えられています。
坂川鉄道 森林鉄道機関車モニュメント

夕森公園の入り口に展示された機関車のモニュメント。
かつてJR中央線坂下駅に隣接していた新坂下駅(廃駅)から、ここ夕森公園にあった丸野駅(廃駅)を結ぶ鉄道路線(坂川鉄道)で運行していたディーゼル機関車と同型のものだそう。
このモニュメントの裏側は車が駐車できるスペースがあるので、ゆっくり眺めたり写真を撮ったり出来ます。


駐車場

『夕森公園総合案内所 YOU遊館』の手前の無料駐車場。
やってきたのは写真の左奥。
入り口を通り過ぎて撮った写真ですので、ちょっと分かりづらいですね(汗)。
この駐車場の先にも駐車場がありますが、川沿いを歩くのなら入り口に近いこちらの駐車場がオススメです。
ド根性もみじ


駐車場内の一本のもみじ。
大きな石の上に根を張っていて、まさに『ド根性もみじ』です。
このもみじは色が特別美しいので、紅葉の時期なら遠目からでもすぐに見つけられます。
夕森公園総合案内所 YOU遊館

お食事、お土産、トイレなどなど。
竜神神社の御朱印と絵馬はこちらで求めることができます。
絵馬を奉納するのでしたら先にお求めになる方が良いでしょう。

せせらぎ橋

『夕森公園総合案内所 YOU遊館』の向かいにある橋。
竜神の滝までキャンプ場内を川沿いに歩いていき、途中で朱塗りの『もみじ橋』を渡るルートです。
もう一つ、竜神の滝の近くまでこの道路をずっと歩いていくというルートもあります。
オススメのルートは、行きは川沿い、帰りは道路。
今回はそのルートで歩きます。
夕森公園 国設ゾーン


川の水はエメラルドグリーン。
まさに清流です。
ところどころ川辺まで下りて行ける場所もあり、自然を堪能することが出来ます。

禰豆子!?
![]() | 鬼滅の刃 フィギュア ARTFX J 鬼滅の刃 竈門 禰豆子 (かまど ねずこ) 1/8スケールフィギュア きめつのやいば 鬼滅の刃 グッズ 【即納品・即納品のみ同梱可】 |

もみじ橋

自然を満喫しながらのんびり歩いていると、朱塗りの橋が見えてきました。
水面に映る姿が絵になります。
橋を渡ると、この写真を撮影した場所のちょうど対岸に降りることもできるので、そちらから撮影しても良い写真が撮れそうです。
龍神伝説碑

『夕森かけ橋』の手前に『龍神伝説碑』がありました。
龍神伝説碑
この滝には白龍が棲み、夕森の山々を守っていると言い伝えられています。
私たちは龍の魂を大切に祀り森やこの滝を大事にする心の拠り所としています。
※写真が多く表示が重くなるのでページを分割しています。